|
出発! 前に空港の キッズルームでひと遊び
|
|
|
ケアンズ経由シドニー行き
|
|
|
初めての飛行機
|
|
|
すぐに寝てしまいました
|
|
|
ケアンズからハミルトン島行きの飛行機 音の大きさに腰がひけている祥紀
|
|
|
機内食のハム&チーズパン 親の分まで食べてました
|
|
|
ハミルトン島での宿泊場所 山の中腹にあります
|
|
|
リビングのようす
|
|
|
リビングからキッチンをみたところ 食器洗い機・ディスポーザーなども あって便利
|
|
|
部屋からすぐのところにプールがありました
|
|
|
プールからの眺め
|
|
|
島内の移動にはバギーを使います ヴィラに泊まると全泊分のレンタル付き
|
|
|
バギーにのって見晴らし台へ 遠くに見える岬はハミルトン島の岬
|
|
|
教会 行ったときはあいてました 後ろはビーチ(キャッツアイビーチ)
|
|
|
滞在中よく行ったスーパー 一通りの物は売ってます。
|
|
|
左側は魚屋さん フィッシュアンドチップスをよく買いました
|
|
|
お店があるのはマリーナ沿いの道路 マリーナには豪華ヨットがたくさん
|
|
|
バギーは路駐
|
|
|
マリーナにはところどころに東屋が あってゆっくり座れます
|
|
|
でも食べ物を狙って鳥さんが たくさんやってきます 鳥に食べ物を与えてはいけません
|
|
|
部屋の前のプール 水は少し温めてあるみたいでした
|
|
|
プールから見えた夕焼け雲
|
|
|
これから海だ!
|
|
|
日本では砂遊びをしないのですが、 楽しそうにやってました。
|
|
|
キャッツアイビーチ前にはホテルがあります。 リーフビューホテル(高い建物)と ウィットサンデーアパートメント(低い建物)
|
|
|
ビーチに行ったときはちょうど引き潮で ひたすら浅瀬でした
|
|
|
バックオーライ?
|
|
|
こちらはメインプール プール中央ではドリンクなどが買えます
|
|
|
メインプール隣のレストラン トゥーキャンタンゴ ここにも鳥が・・・
|
|
|
オレンジジュースを一気飲み
|
|
|
トゥーキャンタンゴで昼食 ローストビーフサンドとピザ どちらもおいしかったです
|
|
|
ピクニックにも行きました
|
|
|
祥紀お気に入りの車 これはホットドッグ屋さんの屋台で、 夜になると移動して営業しているようです。
|
|
|
島には消防署もあります 昔大火事があったらしいです。
|
|
|
1mくらいあったトカゲ
|
|
|
キャッツアイビーチの夕暮れ
|
|
|
おいしい?
|
|
|
ホワイトヘブンビーチツアーに行きました ハミルトン島からこの船にのって行きます
|
|
|
砂がとにかくきれい。 白くて細かいパウダー状の砂
|
|
|
島には2時間しか滞在できません 残念
|
|
|
個人のヨット?で来ている人もいました
|
|
|
水がきれいなので魚が泳いでいるのも よく見えます
|
|
|
ごろーん
|
|
|
どこにいっても走り回っている祥紀
|
|
|
ハミルトン島に帰る途中見えた岩 横顔にみえるかな?
|
|
|
船からハミルトン島をみたところ ちょうど宿泊していたあたり
|
|
|
ハミルトン島に到着!
|
|
|
お部屋に帰るよ〜
|
|
|
マリーナベイの夕焼け
|
|
|
次はパームコーブへ向けて出発です
|
|